このセクション:
常に正しい決断をすることは、容易ではありません。プレッシャーにさらされたり、どうしていいか確信が持てないこともあるでしょう。そうした時は、この規範に記載されたリソースに助けを求められることを思い出してください。
難しい決断を迫られた時に、自分に次の質問を問いかけてください:
-
自分で納得できますか?正しいことをしているという自信がありますか?それとも不安がありますか?
-
ダナハーのコアバリュー、規範、ポリシーと一致していますか?
-
これが公表された場合、自分の決断に自信が持てますか?
-
自分の行動に対し、進んで説明責任を負えますか?
-
顧客、アソシエート、ダナハー、地域のためになることですか?

問題のある決断の危険信号
決断したら、次のような声が聞こえないか自問してください。こうした心の囁きは、ダナハーのコアバリュー、倫理、コンプライアンスと一致していない警告を発しているかもしれません
-
「 心配いらない。誰にもばれはしない」
-
「手段を選んでいる場合ではない」
-
「この決定は、口外してはならない。誰も知る必要はない」
-
「ここではそういうやり方をするのだ」
-
「みんなやっていることだ」
フォローアップ
ダナハーの倫理・コンプライアンスは、新たに浮上するリスクや規制に合わせて常に進化していかなければなりません。決断をしたら、さらに次のことを自らに問いかけてください。
直面した問題への対応にあたり、基準、ポリシー、リソースを十分に検討しましたか?それとももっとやるべきことがありますか?Speak Up!を利用したとしたら、その経過と結果に満足していますか?それとも改善すべき点がありますか?
もっとやるべきことがあると思うのであれば、自分のマネージャーまたは行動規範にリストアップされたリソースに連絡をとってください。ダナハーの倫理・コンプライアンスをより良いものにするのは、あなたの提案です。